2024/06/05
野菜の種・苗植えをしました
5月28日、3歳児〜5歳児さんのクラスで野菜の種・苗植えをしました。
どんな野菜を育てたいか事前に子どもたちに選んでもらい、
3歳児さんは、「きゅうり・枝豆・ピーマン」
4歳児さんは、「きゅうり・枝豆・にんじん」
5歳児さんは、「きゅうり・枝豆・かぶ・ラディッシュ」を植えました。
土の感触を楽しみながら、土の中に種や苗を入れて、やさしく土のお布団をかぶせて、
「元気にそだってね〜」と声をかけながら水をあげました。
収穫の時期を楽しみにお世話をしながら、少しずつ大きくなる様子を観察していきます。

2024/05/17
小遠足に行きました!
青空が広がる気持ちの良い天気だった5月16日、5月の小遠足で福住公園へ行ってきました。
3歳児〜5歳児さんのクラスで仲良く手をつないで向かいました。
公園では、ボールや遊具で遊んだり、おにごっこ、かけっこ、だるまさんがころんだをしました。
たくさんからだを動かして遊んだあとは、朝から楽しみにしていたお弁当を食べました。
「みて!たまごやきがはいっている!」「いちごがはいっている!」「おにぎりおいしい」「おそとでたべるとおいしいね」と、青空の下でおともだちと一緒に食べるお弁当が嬉しくてしかたがないようでした。
お弁当を食べ終わってからも、おにごっこやボール遊びをしてから、また手をつないで保育園に帰りました。
天気に恵まれて、みんな大好きな小遠足を思いっきり楽しんだ様子でした。

2024/04/26
福住公園へ行ってきました
4月26日、4歳児さんと5歳児さんのクラスで福住公園へ行ってきました。
公園へ行く道で、桜が咲き始めているところを見ることができました。
公園では元気に走り回ったり、おにごっこやかくれんぼをして遊びました。
自然の中で遊ぶ子どもたちは、とてもいきいきとしていましたよ。

2024/04/25
広い園庭でのびのびと遊んでいます
4月23日、天気が良かったので園庭に出て遊びました。
この日は、1歳児さんと2歳児さんのクラスで外に出ました。
広い園庭でのびのびとからだを動かしたり、地面にお絵かきしたり、太陽の光をあびて元気に遊びました。
アリを発見して、興味深く観察する姿も見られましたよ。