2024/09/17
第43回運動会を行いました!
9月14日、晴天に恵まれ、第43回福住保育園運動会を行いました。
この日のために毎日練習をがんばってきた子どもたち。
少し緊張しながらも、たくさんの声援や拍手に励まされ、かけっこやリレー、遊戯など、元気いっぱいに取り組みました。
転んだり失敗したりしても、あきらめずに最後までがんばって、練習の成果を発揮することができました。
親子競技では、保護者の方々も子どもたちと一緒に全力で競技に取り組んでいただきました。笑顔で楽しく参加していただき、子どもたちもとても嬉しそうでした。
当日は、保護者の皆様にご協力をいただき、無事に運動会を終えることができました。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
この日のために毎日練習をがんばってきた子どもたち。
少し緊張しながらも、たくさんの声援や拍手に励まされ、かけっこやリレー、遊戯など、元気いっぱいに取り組みました。
転んだり失敗したりしても、あきらめずに最後までがんばって、練習の成果を発揮することができました。
親子競技では、保護者の方々も子どもたちと一緒に全力で競技に取り組んでいただきました。笑顔で楽しく参加していただき、子どもたちもとても嬉しそうでした。
当日は、保護者の皆様にご協力をいただき、無事に運動会を終えることができました。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。
2024/07/25
おたのしみ会を行いました!
7月25日、おたのしみ会を行いました。
3歳児クラスの先生が嬉しい「おたのしみ」を用意してくれました。
最初は「わらべうた」で、みんなで一緒にうたを歌いながら楽しく手遊びをしました。
その次は、大きな絵本「はらぺこあおむし」を読んでくれて、みんな絵とお話に集中して楽しんでいました。
最後に、「バナナのおやこ」のボードビルを披露してくれました。
バナナが登場すると、子どもたちは「わ〜!」「きゃ〜!」と大喜びで、笑顔で手をたたいたり踊ったり、ノリノリで楽しんでいました。
終了後には、アンコールの拍手が起こって、もう一度「バナナのおやこ」を披露してくれました。
子どもたちの歓声や笑顔があふれるとても楽しいおたのしみ会でした。
3歳児クラスの先生が嬉しい「おたのしみ」を用意してくれました。
最初は「わらべうた」で、みんなで一緒にうたを歌いながら楽しく手遊びをしました。
その次は、大きな絵本「はらぺこあおむし」を読んでくれて、みんな絵とお話に集中して楽しんでいました。
最後に、「バナナのおやこ」のボードビルを披露してくれました。
バナナが登場すると、子どもたちは「わ〜!」「きゃ〜!」と大喜びで、笑顔で手をたたいたり踊ったり、ノリノリで楽しんでいました。
終了後には、アンコールの拍手が起こって、もう一度「バナナのおやこ」を披露してくれました。
子どもたちの歓声や笑顔があふれるとても楽しいおたのしみ会でした。















