2024/06/29
ラディッシュを収穫しました
6月28日、5歳児さんが5月に種をまいたラディッシュを収穫しました。
ひとりずつ順番に葉っぱを持って引っ張っていくと、いろいろなかたちのラディッシュが土の中から出てきました。
「大きいのがでてきた!」「ながい!」「まるくてきれいなかたち」と嬉しそうにたくさん収穫し、自分たちで種をまいて水やりをして育ててきたラディッシュの収穫の喜びを味わいました。
収穫の後は、枝豆やきゅうりなど他の野菜の育ち具合を観察し、水やりをしました。
子どもたちは、水やりのたびに成長している野菜の姿に興味を持って、楽しみながら畑のお世話をしています。

2024/06/21
小遠足に行きました!
6月20日、6月の小遠足で、4・5歳児さんは福住ふれあい公園に、
3歳児さんは、保育園の近所をお散歩してから福住夕陽ヶ丘公園に行きました。
公園では、かけっこやかくれんぼ、ボール遊び、虫の観察、まつぼっくり集めなどをして遊びました。
当日は、曇り空で雨予報も出ていたので、おべんとうは保育園で食べました。
子どもたちは敷物や水筒を見せ合ったり、「スイカが入ってる!やったー!」
「みて!はーとのハムだよ」「おにぎり、いっしょだね〜」とおともだちや保育士に報告して喜んでいましたよ。
曇り空でしたが、子どもたちは外でたくさんからだを動かして遊び、おいしいおべんとうもいただいて、遠足を楽しんでいました。

2024/06/20
さくらんぼ狩りをしました
6月19日、さくらんぼ狩りをしました。
保育園のとなりにある畑では枝豆やじゃがいもなどの野菜を育てていますが、大きなさくらんぼの木もあります。
子どもたちは、その木の低いところに実っているさくらんぼを手を伸ばして採りました。
「みて!とれたよ!」「さくらんぼ、ふたつくっついている!」「こっちにもあるよ!」と、嬉しそうにたくさん採っていました。
収穫したさくらんぼは昼食の時間にいただきました。
自分たちの手で収穫したばかりのみずみずしいさくらんぼを食べることができて、子どもたちはとても喜んでいました。
「あまいね〜」「おいしいね!」と、たくさん食べていましたよ。

2024/06/18
サッカー教室がありました!
6月18日、5歳児さん参加のサッカー教室がありました。
北海道サッカー協会から2名のコーチがサッカーを教えにきてくれました。
ボールを使った体操をしたり、足でボールを動かしたり止めたり、ボールの上に乗ってみたり、ボールと友達になれるように、色々な方法で楽しみながら教えてもらいました。
上手にできると、コーチがグリーンカードを出してくれて、子どもたちは大喜びでした。
少しずつボールに慣れていって、最後はコーチと試合をすることができました。
必死にコーチたちを追いかけて走り回り、ゴールもたくさん決めていました。
ボールを使ってからだを動かすことの楽しさを知り、「たのしかった!」と笑顔の子どもたちでした。