2024/09/20
小樽水族館へ行ってきました!
9月19日、4・5歳児さんのクラスで、バスに乗って小樽水族館へ行ってきました。
朝から「たのしみ〜」とワクワクしていた子どもたち。
バスの中でも、隣に座ったおともだちと「○○ちゃんのおうちはあっちだよ」「この道とおったことがある」「トンネルだ〜!」と窓の外の景色を見ながら楽しそうにおはなししていました。
小樽水族館では、8月に生まれたイルカの赤ちゃんを見ることができて「かわいい〜」と夢中になって見ていました。
そのあとは、セイウチやアザラシのショーをみてから、おべんとうを食べました。
子どもたちは「みて!かにさんウィンナー」「ぶどうがはいってる!」などと、おべんとうの時間恒例のおかずやデザートの報告をおともだちや保育士にしながら、嬉しそうに食べていました。
おべんとうを食べたあとも、いろいろな水の中の生き物たちを興味深く観察しました。
たくさん歩いて見て回ったので、帰りのバスの中ではぐっすりと眠る子どもたちでした。
おともだちとバスに乗っておでかけし、水族館で楽しい時間を過ごし、充実した遠足になりました。

2024/09/17
第43回運動会を行いました!
9月14日、晴天に恵まれ、第43回福住保育園運動会を行いました。
この日のために毎日練習をがんばってきた子どもたち。
少し緊張しながらも、たくさんの声援や拍手に励まされ、かけっこやリレー、遊戯など、元気いっぱいに取り組みました。
転んだり失敗したりしても、あきらめずに最後までがんばって、練習の成果を発揮することができました。
親子競技では、保護者の方々も子どもたちと一緒に全力で競技に取り組んでいただきました。笑顔で楽しく参加していただき、子どもたちもとても嬉しそうでした。
当日は、保護者の皆様にご協力をいただき、無事に運動会を終えることができました。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

2024/09/05
運動会の総練習を行いました!

9月4日、今月に本番をむかえる運動会の総練習を行いました。
毎日練習をがんばっている子どもたちですが、この日は本番と同じように、
開会式から選手宣誓を行い、各競技を全力で取り組んでいました。
最後に行う紅白リレーも、僅差で勝敗がついたいい勝負でした。
子どもたちは「あと何回寝たら運動会!」と張りきっていますので、本番が楽しみです!

2024/08/07
七夕の会を行いました!
8月7日、七夕の会を行いました。
はじめに、七夕の由来について、パネルシアターを見ながらお話を聞きました。
それから、七夕のクイズや短冊の製作発表を行いました。
子どもたちの短冊には「アンパンマンにあえますように」「おかしがいっぱいたべられますように」「みんなでおでかけができますように」など、かわいらしいお願い事がたくさん書かれていましたよ。
最後は、みんなで「たなばたさま」の歌をうたいました。
みんなのお願い事、叶うといいですね。